twitterよりの転載 (2021.2~)

永遠の寄り道だけがあり、目的地はない。

 

 

Amazonでツナは告白する、ではなく妻は告白する。増村作では陸軍中野学校と並んでBESTシナリオ。筋運びが凝っているもわかりやすい。相変わらず若尾文子は美しいが、ラスト近くの情念ずぶ濡れ文子やはり印象に残る。おそらくKIOSKで売っているような三文小説(すぐ読めてそれなりに面白い)が原作だろう

 

 

前住んでた調布市の有料ゴミ袋(わりと高い)が先日の掃除時にあれよあれまと出てきたので調布住まいの方にあげたら、チョコもらった。

 

 

真面目に生きた者だけが真面目に死ぬ。というセリフだかフレーズが出てきたが、そういうことを言いたがる者はだいたいいい加減でテキトーな人物だという気もする。

 

 

 

香村かおりさんのサムルノリについての論文をPDFで送ってもらう。これ年表だけでもかなり貴重だと思うわ。

 

 

 

ここ半月くらいかディラン・トマス(詩人)を読まなきゃにゃ〜。という強制幻想が続き、詩集求めに新宿ブックファーストまで。1冊だけあるやつが妙に古ぼけたもので買う気になれず…代わりでもないが、あーーーむかしハマってたやつ新訳出てたのでコレ。。暖かいので外呑み中。ヴィトゲンシュタインhttps://t.co/pp3WRG772l

 

 

色々と予算も尽きているがAmazonでUSB接続のマイク購入。机にくっつける「くの字」のアーム型のもので届く前から気に入っている。あとは8chくらいのポータブルのミキサーが欲しい。

 

 

 

何回聴いても思うがモーッツァルトのクラリネット協奏曲ってクラリネットが入った途端つまらなくなるな。トッピングし過ぎた、という感じか。

 

 

 

手伝い仕事(商用?)で3時起き。先程終了。近未来的なイメージ欲しいというので閑散とした環八から巨大な塔をPanasonicの業務用でシュート。モデルは故三浦春馬と若い頃のイギーポップの中間的顔?まあまあかっこよかった。しかしコレどこで流れるのでしょうか。ちょい露出が甘かったような気もするが

 

 

 

 

 

ニコラス・フンボルト&ワーナー・ペンゼル(スイス人2人組)のstep across the border 、amazon にあるかなと検索したが…あるわけないやろ!1993年あたりかルネサンス・ホールで1回だけ見た。フレッド・フリス中心のドキュメンタリーだが、イヴァ・ビトゥバ、須山公美子、林英哲なども出演してたな。

 

 

そういや昨晩テレビつけたら「ヘアスプレー」。ミュージカルじゃなくて映画の方。ジョン・ウォーターズってこんな律儀な「action‐image」の繋ぎやってたっけ?色彩がうるさく、クドイの気になる…それはそうと高校の時ビブレホールで「ピンクフラミンゴ」見た朧げな記憶も蘇る…。どうして百貫デブが?

 

 

 

そういや一昔前は蛍光灯下での撮影は明滅同期でシャッタースピード1/60にせなあかんかったけどLEDが多くなってきたのでautoでもいけるようになってきた。

 

 

 

スポーツをはじめ、あらゆる一切の「勝ち負け」に興味はないが、フランツ・ファノンの著作を自身のTwitterでリコメンドしている23歳の女性(大阪なおみ)には敬意を払いたい。端的にすばらしい。

 

 

 

 

 

Prime ⤻videoで「ボヘミアン・ラプソディ」。フレディ役よりもブライアン・メイ役の方が気に入った。クイーンはキンクスの影響下でロックオペラやってたとしか思えないのでクイーンの過大評価がキンクスの過小評価につながっているという私見キンクスのプリザベーション1,2聴いてた方が有意義かも。

 

 

 

わかる、というか思うが、ビートルズグレン・グールドブライアン・ウィルソンの共通点として「コンサートやらずにスタジオ作業だけ」という内閉化があるが、ステイ・ホーム・スタジオ、からの配信とダブらせて考えて見てもいいかも。と、書いたとたんそんなめんどくさいこと考えたくもねえ!!