2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Randonneur from channel zero  #10

Randonneur from channel zero はこれで最後になる。とくにもう書くこともないが、新しいマシンを手にいれ、それを使いこなしてゆくと身体の変容感覚がある、ということだけを最後に強調しておきたい。いくつかの経過があった。まず、速度を追及するならロ…

Randonneur from channel zero  #9

ナイトライダー・モア・ザン・ファイト。 このスローガンは硬直した力というよりも、しなやかな動き、しなりのある変化をこそ志向する。速度とは男が恋い焦がれてやまないものだが(われわれ男はなぜかくもテクノロジーを愛するのか…ポール・ヴィリリオ と通…

エリノア・マルクス

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9エリノア・マルクス - Wikipedia

Randonneur from channel zero ♯8

■ ナイトライディング、ナイトポタリング、そしてナイトクラッビング。数日前ランドナーで渋谷まで出た。たっぷりヘッドライトの充電をし、たっぷりと着込み、たっぷり金を持って。京都の友人BODILが渋谷のWOMBというラブホテル街にある(それは円山町のこと…

Randonneur from channel zero ♯7 

Accoustic はアコースティックではなくアクースティックが正しい発音のようです。ランドナーによる初春ポタリングとアクースティック・サウンドの相性が絶妙すぎて、高校のときそれなりに一部で流行っていたネオ・アコースティックというジャンルの音楽を聴…

Randonneur from channel zero ♯6

■ 指のサイズ、とくに指の腹のサイズとキーボードのそれがあっていないとタイピングがうまくいかない。別のノートブックで慣れたタイピングは個々のキー間の幅を指自体が覚えている。水平、垂直、斜めとどれもこれもなめらかに動いていた指はあたらしい軽量…

電源確保 店リスト

http://www.mapion.co.jp/smp/phonebook/M16201/13/

Randonneur from channel zero #5

明るい午後、ランドナーあるいはスポルティーフでのポタリングがつづく。チャリのよさはいろいろあるが、まずは下り坂。この快楽は上り坂と対になっているのはむろんいうまでもない。風を感じるなんてベタな言い方はやめておこう、風を感じる暇もないほどに…

ポーターラック&バンジーコードのご案内。 サイクルショップ エイリン

ポーターラック&バンジーコードのご案内。 | 京都の中古自転車・新車販売 サイクルショップ エイリン

Randonneur from channel zero  #4

あたたかい光、黄色かオレンジで、少し灰色がまじっててもいい(たぶんまじっていないだろう)が、 暖かい光というものはいいものだ。 波打つ光線、 ウェイヴ、ライト、プリズムのリズム。 そして光はまず曲面だということができる。 光は直線的だと思われて…

Randonneur from channel zero  #3

🔲 🔲3 モノクロームセットというバンドユニットに〈ルーリング・クラス〉という曲があり、以前ラジオ(残念ながらなんの番組かは忘れた)で、聴いたことがあり、そんなにいい曲だとも思えなかったが、ルーリング・クラスという語だけはなぜか克明に覚えている。覚…

Randonneur from channel zero  #2

★ さて、キーボード上のK I O K U の配列は隣りあっているといったが要するにそれらはご近所さんというところだ。よくみたまえ、UとIとOが横に並んでいてKのキーはIの右下にある。こういった単語は別にもあるだろう。たったいまキーボードを眺めていて気づい…

Randonneur from channel zero ♯1

🔲 それはそうと、ワープロのキーボードを目の前にするとなんとなくキーを叩いてしまうものだ…けど、それはギターをさっと持った時に必ず〈このコード〉を弾いてしまうことと同じだろう。僕は16歳の時からDmというコードを弾くようにしていたが数年前おそらく2…

仕様

http://araya-rinkai.jp/bikes2017/5168.htmlDIA ARAYA Diagonale|ARAYA Bicycle Project