2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

映画ノート 8

■ ランダル・クレイザー 『グリース』 その1 (なぜ、女の子はピンクで、男の子はブルーで「代理表象」されていたのか?誰がこんなこと決めたのだろう?少し考えてみたほうがいい) * 1978年、僕が青いセーターをおそらくもっとも愛した頃、チビッコの…

■40

■ 40 LPに寄せる たったいま、やっとの思いで買ってきたばかりの まっさらなLPのジャケットから、なかに収められたレコードを出す。 半透明のビニールの中に、テラっと光る 手入れの行き届いた髪の毛のような その美しい艶のようなレコード盤が入っている…

■39 

■ 39 メモ・・・リュミエール期とエディソン期の余白 映画にとって「YOU TUBE視聴」などの動画環境がもたらす個的全能感の<自己充足性/自己完結性>は一言で言えば「オシロスコープ的退行」であり、「エディソン的退行」である。さしあたり1対1の対応…

■38

■38 笑いについて 「BIWAKO ENEMAに煙巻かれした「便秘」も完治しようとしているこの12月5日・・・僕はギャグについて思考するとしよう。・・・さて、1900年、フランスのフィロソファー、アンリ・ベルクソンの『笑い』によると・・・、そして中国の…

■34〜37

■ 34 撮影される事/アクター/アクトレス/待ち時間 <■33>で触れた「写真撮影」について、もうひとつ書き加えておこう。2週間前あたりか、「ノガミさんを撮らしてほしい」ということで銀座近くの新富町まで出かけた。前日に「ゴハンは用意してあるか…

■33

■ タイトルと内容は関係なくていいんだヨ!君の名前と君の中身も。 午前中から近所の成城四丁目で撮影。と言っても、今回は被写体だ。来年3月頭の上映会場のHP掲載文のプロフ写真用に15枚ほど、ジャケットを2着もって。近所にお住まいの大学生は写真家の…